カテゴリ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2010年 12月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 08月 2002年 07月 2001年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
早いものでもう九月、祭りまで後11ヶ月少々になりました(笑)
いやいや、そんな風に祭りのことばかり考えていたのは(ワタシの場合)もう少し若かった頃。 「祭り」「盆」はとっくに過ぎ、「夏」もそろそろおしまい。 生活もすっかり日常モードにもどりました。 あっ! 今日は昨日の台風のなごりで、こちらは朝からもの凄い風が吹いていましたが、みなさんのところは大丈夫でしたか? さてさて! まったく話は変わりますが、ワタシャこの前「天の岩戸」をちょこっと覗いてきましたよ。 ![]() ![]() ※飲んだ後で「生水を飲まないように」という傍らの立て札を見つけた時はちょっとショックでしたが(笑) ![]() 行った日は蒸し暑く、山道を歩いたこともありジットリと汗をかいていたのですが、穴を覗くとヒューヒューという幽かな音と一緒に冷たい風が勢いよく吹き出していて、ヒンヤリととても気持ち良かったとです。 「この冷気を我が家に引き込めば冷房代丸儲け!」 と、妄想にふけったのはお約束!?
by kaizoe
| 2005-09-07 23:44
| 伊勢志摩百景
![]()
|