カテゴリ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2010年 12月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 08月 2002年 07月 2001年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 渓流沿いを歩いて、画像左に写っているような藤の蔓を探し、その根の部分を土を掘りながら採集します。 ![]() なるべく太いものをなるべく長いまま採集したいので、みんなでひたすら穴掘りに精を出しました。 ![]() 祭りまで、まだ20日以上ありますから乾いてしまわないようにする為なんですわ~。 来週の日曜は、振木に使う藤の幹の部分を取りに再び山に入るそうです。 ほんとは一緒に取る予定だったのですが、振木の部分は水に漬けて保存できず、少しでも乾燥させないようにという配慮から一週間延期することに急遽変更されました。
by kaizoe
| 2005-07-24 23:04
| 河内火祭りと若衆
![]()
|