カテゴリ
リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2010年 12月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 08月 2002年 07月 2001年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 麦ワラは大きなまとまりでは祭りに使用できないため、毎年小さな束に小分けする作業を老人会の皆さんに委託しています。 明日はもう1日晴れる筈だから朝からやろうなんて話していたんですが、ボクらが昼食から帰ってくると何と1日繰り上げてすでに作業に取り掛かっています。 ボクらも少しだけ手伝った後、15日に開く臨時集会の相談に一度公民館を離れ、4時過ぎに戻って見ると、小分けと乾燥の為の天日干しをすでに終えて片づけに入っていました。 そのままボク達も手伝いに入り、麦ワラを少し離れた寺の倉庫に保管し、作業はすべて終了。 1日早くすべてが片づいてしまいました。 ああ、こういう予想外の展開はまったく気持ちがいいです。
by kaizoe
| 2003-06-08 14:25
| 河内火祭りと若衆
![]()
|